2009.
08.
24
19:02:36
予定通り金曜の夜から出発して、土日を大分で過ごしました。
いつもは四国内を走ってフェリー経由で大分に行くんですが、
例のETC割引もあるし、今回は本州経由で行ってみました。
もう少し時間に余裕があれば移動も楽しめたんでしょうが、
運転だけでいっぱいいっぱいでした。ちょっとそのあたりが残念。
しかも、行きで疲れてしまったので^^;
帰りは普段通り、フェリー→愛媛→香川のルートです。
【うみたまご】
土曜の朝に大分に着いて、少し仮眠の後
うみたまごへ。




前回行った時は(3年前ぐらいかな)ちょうどお盆真っ最中で
壮絶な客の波にもまれてしまい、もう行きたくないとさえ思ってたんですが
今回行ってみると前ほどの殺人的な人混みでもなく(それでも賑わってましたが)
ゆっくり見てまわる事もできたので、かなり楽しめました。
【インラインスケート】
うみたまごの後、またまた少し仮眠をとって
夜には田ノ浦にあるT-waveへ。

タイルを敷いてある部分がかなりスリッピーでビビりました。
しかし屋根のある施設というのはいいですね。
雨の日でも滑れるなんてーウラヤマシイ
今回、幸運にも大分のインラインスケーターさん達と一緒に滑る事ができました。
普段ひとりで滑ってる事がほとんどなので、実に新鮮で楽しかったです。
(ぴちさん・ハルチクさん・上をみる人さん・APU生さん。ありがとうございました。)
あっというまに時間が過ぎてしまって、滑る前に撮っていた施設の写真しか
写真を撮ってなかった事にあとから気がついて絶望^^;
この後、迎えに来てくれた家族と温泉に行って汗を流し、轟沈&爆睡です。
翌日は奥さんの実家のお墓参りの後、少しゆっくりして帰路につきました。
さすがに、週末だけというのはなかなかタイトなスケジュールでありました。
次はもう少し日数をとって滞在できるようにしたい所です。
いつもは四国内を走ってフェリー経由で大分に行くんですが、
例のETC割引もあるし、今回は本州経由で行ってみました。
もう少し時間に余裕があれば移動も楽しめたんでしょうが、
運転だけでいっぱいいっぱいでした。ちょっとそのあたりが残念。
しかも、行きで疲れてしまったので^^;
帰りは普段通り、フェリー→愛媛→香川のルートです。
【うみたまご】
土曜の朝に大分に着いて、少し仮眠の後
うみたまごへ。




前回行った時は(3年前ぐらいかな)ちょうどお盆真っ最中で
壮絶な客の波にもまれてしまい、もう行きたくないとさえ思ってたんですが
今回行ってみると前ほどの殺人的な人混みでもなく(それでも賑わってましたが)
ゆっくり見てまわる事もできたので、かなり楽しめました。
【インラインスケート】
うみたまごの後、またまた少し仮眠をとって
夜には田ノ浦にあるT-waveへ。

タイルを敷いてある部分がかなりスリッピーでビビりました。
しかし屋根のある施設というのはいいですね。
雨の日でも滑れるなんてーウラヤマシイ
今回、幸運にも大分のインラインスケーターさん達と一緒に滑る事ができました。
普段ひとりで滑ってる事がほとんどなので、実に新鮮で楽しかったです。
(ぴちさん・ハルチクさん・上をみる人さん・APU生さん。ありがとうございました。)
あっというまに時間が過ぎてしまって、滑る前に撮っていた施設の写真しか
写真を撮ってなかった事にあとから気がついて絶望^^;
この後、迎えに来てくれた家族と温泉に行って汗を流し、轟沈&爆睡です。
翌日は奥さんの実家のお墓参りの後、少しゆっくりして帰路につきました。
さすがに、週末だけというのはなかなかタイトなスケジュールでありました。
次はもう少し日数をとって滞在できるようにしたい所です。
スポンサーサイト
いいなー
イワシの群れとチンアナゴがすてきすぎるー(^^
売店で売ってたチンアナゴTシャツには
激しく心動かされました(笑
楽しく過ごしてると写真撮るの忘れますよね。または写真撮時間も惜しい程、集中してしまったり…
でも、楽しかった分、後で反芻したくても写真残してないので後悔してみたりなんかして(^^;
全くおっしゃるとおりで。
撮っておけばよかったなーって、しょっちゅう後悔しています。
香川県で生まれた、APU生のTAEです!見つけてしまいました!
香川に行った時は、是非一緒にすべりたいです!
そのときは、ぜひぜひよろしくおねがいします!
こんにちは^^
大分ではどうもありがとうございました。
ぜひまた一緒に滑りましょうね~